mozのミニ扇風機
2020-08-07 よきかな8月になって、真夏日が続く今日この頃。
この季節、ちょっとそこまで歩くだけで、滝のような汗を流すを繰り返す日々でした。
もわっとした中で、しかも無風状態にさらされたときに、涼を得るためのツールとして扇子を利用していたのですが、あおぐことでさらに滝汗。
運動不足の結果でしょうな(;^_^A
そんなわけで今年はmozミニ扇風機を購入してみました。

8月になって、真夏日が続く今日この頃。
この季節、ちょっとそこまで歩くだけで、滝のような汗を流すを繰り返す日々でした。
もわっとした中で、しかも無風状態にさらされたときに、涼を得るためのツールとして扇子を利用していたのですが、あおぐことでさらに滝汗。
運動不足の結果でしょうな(;^_^A
そんなわけで今年はmozミニ扇風機を購入してみました。
なかなか梅雨明けしませんね。
4連休もすっきりしないお天気となるそうです。
雨の日はまったりおうち時間。ミシンでずっとやろうと思っていた計画を実行いたしました。
私、さんねこは須田帆布のバッグを愛しておりまして、普段はもっぱら須田帆布のバッグとともにお買い物、子供の送迎、お散歩までいつも一緒に過ごしています。
そう。やりたかったことは、須田帆布のバッグを注文したときのプレゼント包装で使われている帆布の袋でバッグを作ることです。
勝手に、ズダダダダとつくばにある須田帆布の工房で働く職人さんの一員となった気持ちで、ミシンでぬいあげました。
(すみません。スキルはまったくないです。でも思うだけなら、想像するだけならOKなはず。)
続きを読む >>