サンキストのリーマーでベイクドチーズケーキ
2020-06-04
ふるきもの
ついに6月が始まりました!
世の中も少しずつ通常営業が始まり、ちょっと喜びを感じています。まだまだ油断はできませんが・・・。
久しぶりにスーパーで箱入りクリームチーズに出会った!
ので、ベイクドチーズケーキを焼きました。
幼い頃からチーズ好きが高じて、学生時代はベイクドチーズケーキ作りにハマっていました。
自分で作れば、たっぷり食べれるという食欲による行動力からですf(^_^;
いろいろなレシピで作っていたのですが、一番簡単で失敗なく、納得のいくレシピはクリームチーズの箱裏に書いてあるレシピだという自分なりの結論があるので、今回も箱裏レシピで作りました。
私の中で小麦粉はクリームチーズ200gに対して大さじ3杯。この割合が私好みです。
レモンはフレッシュなものを使うと香りが違うので、今回も直前に絞りました。
続きを読む >>
ヒスイ色の蓮にサルサ&チップス、フムスもご一緒に
2020-05-14
ふるきもの,
雑記
五月晴れが爽やかな日が続いていますね。
食材を買いに業務スーパーに行ったところ、目についた大袋のトルティーヤチップスを買ったので、久しぶりにサルサとフムスを作りました。
業務スーパーでは一緒にひよこ豆の缶詰めを購入しました。
サルサとフムスは色々な料理の付け合わせになるし、おいしく栄養もとれるし簡単に作れるので、大好きなのです。ズボラな私でも簡単な作り方↓
続きを読む >>
サンドウィッチのち燻製
2017-11-20
ふるきもの,
雑記
いよいよ冬ですね。長女も久々に風邪をひいてしまいました。
いつもおしゃべりで元気いっぱいの長女、熱のせいかめずらしくおとなしくてなんだか放っておけず、いつもより優しい母さんでいられている気がする!さんねこです。
私も子供の頃風邪をひいたとき、母がいつもより優しくてうれしかった記憶があります。
娘もおそらくそう感じているみたいでいつも以上に甘えん坊になっております。でもやっぱり元気が一番。はやく元気になってね。
週末、卵を多めに茹でてディル入りタマゴサンドを作りました。

続きを読む >>