毛糸の靴下
寒い日が続きますね。
さんねこはズボラですが、編み物大好きなのです。
一年前くらいから毛糸の靴下を編んでます。
とってもスローペースですが(^-^;
↑ 今年の初めくらいに編み上がった靴下になります。
イメージ的には「魔女の靴下」をイメージしていたのですが、あんまりそんな感じではなくなってしまった。
ズイズイ編み進められるときと、家事や仕事で忙しくなると中断時期が長くなったり、なかなかずっと編むことができず、
久々に「よし!編むぞ!」と途中から始めると間違えたり、編み方忘れてたり(汗)
そのたびに、ほどいて編みなおしたり、本を引っ張り出して調べたりするのが楽しいのです。
完成したら達成感もあります。
ちなみに使っている毛糸は「ソックヤーン」という毛糸の靴下用の毛糸になります。
洗濯機で洗っても縮みにくい毛糸になります。
私は、履ければいいやの人間なので、ネットに入れて普通の洗剤入れて洗濯機でジャブジャブ洗ってしまってます。
何度も洗ってるのですが、問題なく履けてます。
ソックヤーンは主な材質は毛です。なのでとっても暖かいし、蒸れにくいので病みつきになります!
現在は、義弟用の靴下を編んでいるところです。しばらく中断中でしたが、合間見て編んでいこうと思います(^-^)