子育て講演会に参加してみた
最近、奥歯が痛い気がする。認めたくないけど、虫歯かもしれない。
ションボリ落ち込み気味のさんねこです。歯医者さん、探して行ってきます。
先日、幼稚園の「子育て講演会」に参加してきました。こういった会に参加したことのなかった私、正直半信半疑だったのですが、結果は参加してよかったと満足でした。
きっかけは、次女の性格です。「人見知り+頑固+外では静か」ないわば内向的な子です。
長女は逆に外向的なので、それに慣れてしまい、長女と同じように育てようとしてもうまくいかず。それで申し込んだのでした。
子供の外向的か、内向的かというのは遺伝ではないとのこと。私も主人も子供の時はどちらかといえば外向的だったのでいったい誰に似たんだろうねなんて、話したりしていたのです。
こんなに小さなころから人それぞれなんですね。それぞれの個性を認めてあげること、否定しないことが大切だと再認識したのでした。
今日もありがとうございました!